Loading...
職種:【公共】【川崎】自動車税管理事務所
仕事番号:30_250419_2510_1
勤務先名称:オンサイト先
新着 \事前知識は不要◎×選べるシフトで働きやすい/服装自由OKな公共対面窓口業務@川崎
自分の都合に合わせたご希望のシフトで働けます◎ フルタイムも16時退勤も大歓迎です。
未経験も歓迎 フリーターも歓迎 主婦・主夫も歓迎 シフト制 交通費支給 経験者・有資格者も歓迎 フルタイムも歓迎 20代活躍中 30代活躍中 ミドルも活躍中 長期(3ヶ月以上) 1日7時間以下勤務OK 週4日以上 土日祝日休み 社会保険制度あり 服装自由 履歴書不要 英語力不要 研修制度あり 残業なし ブランクOK 40~50代も歓迎 リモート面接OK 50代以上応募可
■基本情報
職種 【公共】【川崎】自動車税管理事務所 
雇用形態 アルバイト,パート,契約社員(勤務形態:シフト制)
契約期間:契約の更新がある場合には、契約期間満了時に本人の能力、健康状態、その他業務の都合を勘案し、契約の更新を行うかどうかを決定する。
尚、雇入れからの通算契約期間および更新回数の上限の設定はなし。
勤務地 〒210-0826
神奈川県川崎市川崎区
自宅から勤務可能な範囲内で会社が定める事業所
(業務の必要性に応じ本人の同意を得た場合
最寄駅 JR京浜東北線 川崎駅 バス20分
市営バス(12番ポール 市営埠頭行、東扇島循環行)20分 

JR南武線 川崎駅 バス20分
市営バス(12番ポール 市営埠頭行、東扇島循環行)20分 

JR東海道本線 川崎駅 バス20分
市営バス(12番ポール 市営埠頭行、東扇島循環行)20分 
給与 時給1,250円
交通費 交通費規定支給
月上限30,000円まで
固定残業代 なし
【選べるシフトでプライベートと両立可!】
自分の都合に合わせたご希望のシフトで働けます◎
フルタイムも15時退勤も大歓迎です。是非面接でご希望をお聞かせください。
残業なしでプライベートも充実!

【服装自由!】
いつもの服装で働けます♪ジーパン・スニーカーもOKなので
服装選びのストレスが無く働けます◎

【未経験でもOK!】
5年以上勤務されている方が半数以上!
未経験のメンバーでも仕事に慣れると長期で業務を続けられる職場です。
気さくな先輩が多く、悩んだり、困っている後輩メンバーを
チーム全体でサポートする体制が整っています◎

【職場の雰囲気もバッチリ】
幅広い年齢層の方が活躍しています◎
お互いに助け合う風土が根付いており、チームの雰囲気もバッチリ
ご家庭都合(子供の緊急事態など)で突発的な勤怠に関して相談にも乗ってもらえるので、安心して仕事を続けられます◎
定期的な面談で不安なことなども相談できるのも安心ですね
■仕事情報
仕事内容 【自動車税に対面受付業務】

自動車税管理事務所における申告受付窓口のお仕事です!
お渡し窓口、証明 、その他受付窓口及びバックカウンターおける付随業務をお願い致します。

<具体的な仕事内容>
・納税書類を取りに来訪されたお客様の受付や説明、受理した申告書等のチェック
・書類の整理やデータ入力
・電話対応

基本的には窓口業務がメインとなります。

大半の先輩方は未経験スタートです!
先輩について一緒に覚えていく研修(OJT)が2週間あるので、
初めての方も安心してご就業頂ける環境です◎

その他会社が定める業務
(業務の必要性に応じ本人の同意を得た場合)
必要な資格・条件 【応募条件】
コミュニケーション良好な方
勤怠良好な方
PC文字入力、Widowsの基本操作可能な方

【服装】
カジュアルOK ※規定あり ピアス・ネイルも可 ※規定あり
勤務時間

勤務曜日 月,火,水,木,金
勤務時間 08:30~17:15 (7.75時間)
最低勤務日数 週4日
休憩時間:60分
週5日
※希望シフトの固定勤務OK。ご都合をお聞かせください◎

勤務曜日 月,火,水,木,金
勤務時間 08:30~16:00 (6.5時間)
最低勤務日数 週4日
休憩時間:60分
週5日
※希望シフトの固定勤務OK。ご都合をお聞かせください◎

研修:
座学5日間、OJT2週間
※9:00-17:00シフトが参加必須となります
※16:00シフト希望の方は研修中も16:00退勤OK

勤務期間 3ヵ月以上~長期
休日・休暇 土日祝
勤務先名称 オンサイト先
自宅から勤務可能な範囲内で会社が定める事業所
(業務の必要性に応じ本人の同意を得た場合
待遇・福利厚生 【待遇】
交通費規定支給、時間外手当、社会保険完備、無料健康診断、有給休暇、各種特別休暇(有給/無給)、各種保養所、産休・育休制度、副業制度、無期雇用転換制度、正社員登用制度、お友達紹介制度、企業主導型保育園の提携有り ※各条件あり

【施設】
屋内原則禁煙
加入保険 「待遇・福利厚生」欄に記載
試用期間 試用期間なし
■応募方法
応募方法 WEB応募またはTEL応募
応募後のプロセス
応募先企業 トランスコスモス株式会社
担当者 採用受付センター
問い合わせ番号 0120-216-123(平日9-19時、土日祝10-18時)
検索履歴
キープリスト
最近見た仕事